2023年7月28日金曜日

高等部の無料相談会を開催します!


お久しぶりです。

夏期講習に入り、すっかりブログもご無沙汰となってしまっていました。(すみません…)

宗樹舎では7月22日から夏期講習が始まり、連日たくさんの生徒たちが各々の勉強に励んでいます。秋から冬にかけてグッと学力を伸ばしきるための下地作りができるのは今だけ。

今年も講師一同、全力で臨みたいと思います!


さて皆さんはこちらの動画をもうご覧になってくれたでしょうか?

6月に公開された高校生の「文理選択」セミナーです。

https://www.youtube.com/watch?v=TyfKqS5ZpS4

この動画の中で発表した高等部の無料相談会の日時が8月5日、26日に決定しました!

まだ塾に来ていなくても無料相談会には参加できますので、少しでも進路や文理選択に悩んでいる人はお気軽に塾のメールフォームなどからご連絡下さい。

お待ちしてます!

2023年7月6日木曜日

快晴!

 おはようございます。

長岡は快晴です!朝、テレビを見ていたら、高校野球の新潟県大会の開会式を放送していました。塾の生徒が昨日、「明日、行進するんだよな。」と言っていたので、探していたのですが、短時間では見つからず、少し悔しい思いをした今朝でした。

さて、今週末は小学生と中学生の面談があります。中学生は定期テストや進路についての話し合い。小学生は日頃の学習相談の面談となります。また、夏期講習が迫ってきましたので、夏期講習の説明をしていきます。いよいよ夏本番という感じがしてきました!!

今日の一枚は数年前に購入したパキラです。長岡駅に入っている、お花屋さんで購入したのですが、元気に育ってくれています。

そうそう、この前、英語の授業の際にストレスに関する英文を読みましたが、その中に植物には少しストレスを与えたほうがいいという文がありました。同様に人間にも必要なストレス、不必要なストレスがあり、その効果がどのようなものであるか書いてありました。とてもいい内容でした。

今年の夏も、生徒たちが一生懸命取り組めるよう、考えていきたいと思います!