こんにちは。
今日はとてもいい天気ですね!!洗濯物を干すには、最適な天気です。こんな日は、教室の窓を全開に開けて、ブランインドも開けておきたいところですが、なんせこの時間は西日がすご過ぎて開けておくことができません…。そして窓を開けておくと、ブラインドを閉めることができないので、いつも困ってしまいます。
話は変わりますが、中学生はテスト前の大詰めです、最後の学習きちんと取り組んでいきましょう!!今日も待ってます!!
"学習塾宗樹舎は新潟県長岡市の小学生・中学生・高校生を対象とする学習塾です。日頃の学習支援、高校入試、大学入試を主に指導しています。また、最近では通信制の高校に通う子のサポートもしています。学年問わずみんなで楽しく勉強し、時にはお互いに厳しく協力し合う塾を目指して日々活動しています。 詳しくはホームページをご覧ください。 URL:https://soukisya.com"
こんにちは。
今日はとてもいい天気ですね!!洗濯物を干すには、最適な天気です。こんな日は、教室の窓を全開に開けて、ブランインドも開けておきたいところですが、なんせこの時間は西日がすご過ぎて開けておくことができません…。そして窓を開けておくと、ブラインドを閉めることができないので、いつも困ってしまいます。
話は変わりますが、中学生はテスト前の大詰めです、最後の学習きちんと取り組んでいきましょう!!今日も待ってます!!
こんにちは。
ただいま中学生のテスト期間真っ只中です。部活動もいったんお休み、皆がテスト勉強に来る時間も早くなってきて、いよいよテストが近づいてきたな、という感じです。
さて、そんな中ではありますが、先日、時間を見つけて新潟県歴史博物館に行ってきました。
春季の企画展は「伝える-災害の記憶」、江戸期から明治期にかけて地震や疫病についての記録資料の展示が行われていました。
こういった展示を見ると、即時性や正確性は確かに劣るかもしれませんが、江戸期からすでに現代とほぼ変わらない事実の報道が行われていることにビックリしてしまいますね。
地元や地元以外のこうした展示、また折を見て足を運びたいと思います。
こんにちは。
午前中の様子だと雨が降りそうでしたが、徐々に晴れきていい天気になりました。ただ、風が強いので、窓を開けると、プリントなどが飛びそうな感じです。
さて、今日は午前中に、フリーペーパーの掲載の写真を撮影しました。何度か撮影を繰り返し、いいものが撮れたと思います。
今年はお二人に、いろいろと表舞台に立ってもらいたいと思います。6月に掲載予定ですので、長岡在住の方はぜひ探してみてください。
こんにちは。
中学生の定期テスト対策も中盤戦を迎えました。
新学年最初の定期テストということもあって、皆からは「頑張るぞ」というやる気と共に
「どんな問題になるのかな」という緊張感が感じられます。
特に中1生は初めての定期テスト。
「テストってどんな感じ?どういう問題がでるの?何しておけばいい?」といった質問が多いですね。
そういった質問に答えつつ、安心して勉強してもらえるよう工夫しながら今週も頑張ります!
おはようございます。
今日は昨夜からの雨もあり、肌寒い日ですね。明日からは徐々に天気が回復しそうですが、徐その後は梅雨の時季になりそうですね。
今日は午後から、テキストの業者さんが来て、テキストについての話し合いがあります。自分が塾の講師になってからずっとつきあいのある方です。担当の方も同学年ということもありいつもいろいろと相談に乗ってもらっています。
昨今はテキストのデジタル化も進んでおり、私も環境を整えて、デジタルに対応していく必要があると感じています。子どもたちを取り巻く環境も大きく変わってきていますので、パソコンが使える子、使えない子、得意な子、苦手な子はどんどん大きな差になってくるように思います。ただ、やはり書いて解くということを完全に切り離すことも難しいように思いますが、考えていきたいと思います。
せめて重たい教科書は早めに切り替えていけることができるといいなとも思います。とりわけデジタル化が進むと悪いことばかりでなく、いいこともたくさんあるので、それをどう使っていくかを考えることが大切だと思います。
こんばんは。
今日は通常、塾は休みの日ですが、中学生がテスト対策期間のため15:00~21:00まで塾を開けて、テスト勉強をする子を受け入れています。
テスト対策期間は高校生もあり、テスト前の2週間は塾を休まず、毎日開校しています。学校によってテスト日が異なることも多く、対策期間が延びてしまうことも多いですが、子供たちのために工夫をして開校しています。
今日はなんとなく一日中、曇っている感じがしますが、いつもより雲が低くなっているようにも感じます。黄砂も多いと天気予報にありましたが、その影響もあるのかなと…。
先日、お昼過ぎに、学生の頃からずっと気になっていた神社にやっと行ってきました。
新潟から長岡にバイトに通うという日々を過ごし、帰り際にいつも気になっていた神社へ、20年の時を経て、やっと行ってきました。
ちょっとした小さな神社かと思いきや、なんと金峯神社でした(;'∀')ちょうど行ってみたいと思っていた神社がこの神社とは全く思わず…。とても素敵な神社でした。
ずっと長岡にいますが、自分の知らない土地がまだまだたくさんあるなと思い知らされました。自転車で行ける範囲でもっと探索をしていきたいと思います!!
今週、18日からは中学生がテスト対策期間になりました。学校が始まって最初の定期テストです。まだまだ、気持ちの入っていない生徒が多くいますので、声がけをして意識を高めていきたいと思います。最初の週末、どれだけの子が勉強をしに来るかな。
さて、小学生は運動会、高校生は体育祭に向けた準備が日々進んでいます。近くの小学校では運動会がスポーツフェスティバルという名称に変わっており、開催日も平日になっています。今年は少し見に行けたら、いいなとも思っています。
今日は先日、ちょっとお散歩に行ってきた時の一枚です。
花火が正面に見える場所です。打ち上げ場所も川東よりも近いので、長岡花火の大きさを体感したい方は是非一度、川西から見てみてください。
ハイどうも✋ミスタートーゲです。
前回の続きのお話です。
空気は、地球上から熱を宇宙に放出するのを防いでいます。
実際のところは、空気中に存在する二酸化炭素がこの役割をしています。
(空気中に0.03%ふくまれている二酸化炭素を温室効果ガスという)
では仮に、空気がない場合は地球の地上はどうなるのでしょう。
熱を宇宙にすぐに放出してしまうので気温は-18℃になります(゚Д゚;)
生物は生活しにくくなりますね(^^)/
ということで、空気は大切です。
以上です。では、また次回✋
こんばんは。みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか?
塾は毎日、自習室を開け、高校生の多くが、テスト勉強をしに来ていました。中学生もちらほら見ましたね。
私は、GW中に甥っ子と一緒に国営越後丘陵公園に行ってきました。さらに山登りにも久々に出かけ、まだ行ったことのない山頂に行ってきました。次回は、下山の最中にコーヒーを入れていただいた方から、もったいないと言われた、峠の方に行って景色を見てきたいと思います。
こんにちは。
GWも半ばを過ぎましたが、ここまでは好天に恵まれて、今日は暑いくらいの陽気ですね。
宗樹舎は高校生の定期テストがあと約1週間後に迫っていることもあって自習教室を開放しています。
今日もたくさんの生徒の皆さんがやってきてテスト対策にいそしんでいました。
何かと忙しいGW中の合間をぬって熱心に勉強を進めてくれています。
さて、そんな中、宗樹舎のホームページ上では5月3日に数学の定期テスト対策動画が公開されました!
(https://soukisya.com/news/hightschool_test_R5_5.html)
テスト期間中の限定公開ではありますが、テストに向けて少しでも皆さんの助けになれば幸いです。
是非ご覧ください!
おはようございます。
先日、伸びた髪を切りに、見附にある後輩の美容室に行ってきました。先日、openしたばかりのお店にお邪魔してきました。店主の思いが詰まったお店になっていていい勉強になりました。
天気が悪ければ車で行く予定でしたが、天気も良かったので自転車でフラッと行ってきました。塾のある所から見附まで自転車で行くのは初めてでしたので、google先生のお力を借りて行ってきました。ナイトサイクリングのおかげもあり、ちょうどいい運動となりました。
見附からの帰り道、計測を忘れていたことに気づいた際の写真です。とてもいいお天気でした。次はどこまで距離をのばそうかと考えています。でもまずは、与板橋の撮影が残っていますので、そちらからになると(一回夜の撮影に行きましたが、真っ暗で何もわからないということで、時間帯を少しずらしての撮影になると)思います。
こんにちは。
先週はブログの更新を忘れてしまいました…。申し訳ないです。
さて、世の中GWに入っているようですが、塾は高校生のテスト対策で、日々教室の方を開校する予定です。高校生はテストの回数も多く、大変だと思います。高校生が2学期制になるといいと最近は思っています。
制度の改正には時間もかかると思いますが、いろいろと変えていく、変化をつけることも必要な時代に入ってきたと常々感じるようになりました。
中学生もGWあけて1週間後には定期テストの2週間前に入ります。最初のテストなので、計画的に取り組んでいくようにしましょう!!今年はどの学校もそろっていて、「いいぞ」と思いましたが、次回以降は大きくズレこみます…。高校受験の通知表もどの学校も一律にするなら、定期テストの範囲や難易度も学校ごとにかえず、そろえてくれるといいと思うこのごろです。
4月に入って長生橋のライトアップが再開されました。4月はウクライナカラーのようですね。長引く戦争、こちらもいい方向に向かってくれればと思います。夜にとる写真はなかなか難しいですね。携帯をちゃんと使えるよう、日々精進したいと思います。
勉強、学習にも変革が起きています。きちんと見極めて子供たちに伝えていければと思います。