2020年12月9日水曜日

天気予報の精度

天気予報を眺めていたら、とうとう来週から雪マークが登場していました。

毎年のこととはいえ受験シーズン本番の到来を感じさせます。

現代の天気予報はかなりの確率で的中しますが、今年はコロナ禍により飛行機のフライト数が少なくなって上空のデータが減少ししまったため予報の精度が下がっている、などという話を聞きました(本当ですかね?)

さて、この天気予報と同じく「かなりの精度で当たるけれど絶対当たるわけではない」のが志望校の合格判定です。

ここから判定を何度も繰り返すことになる受験生の皆さん、判定は重要ですが絶対ではありません。しっかり数字を見据えつつも、自分の目標を見失わないようにしていきましょう。

(兒玉)


0 件のコメント:

コメントを投稿