2025年9月22日月曜日

理学部を徹底解説!進路に迷う高校生のための記事を書きました

ハイどうも✋ミスタートーゲです。

実は予告なしで、大学の 理学部紹介記事 を書いちゃいました!

なぜかというと……
高校生のみなさん、進路調べの宿題で「どんな学部・学科があるの?」って最初から分かってる人、意外と少ないと思うんですよね。

そこでまずは、理学部の魅力や学べる内容を分かりやすくまとめた記事を作りました。

理学部にちょっとでも興味がある人は、ぜひ過去の記事をチェックしてみてください✨

さらに、理学部が設置されている大学の一覧 も用意しているので、進路調べの参考になると思います✨


そして次回は… 工学部編 をお届けします!
それではまた✋


理学部の紹介の過去の記事

 この記事は学科一覧の紹介記事です

大学の理学部で学べる学科一覧!工学部との違い・学べる内容・向いている人の特徴も徹底解説

 これ以降は各学科のそれぞれの記事になります。

大学の理学部・数学科に進学したら?学べること・工学部との違い・向いている人の特徴・将来の進路を徹底解説!

大学の理学部・物理学科に進学したら?学べること・工学部との違い・向いている人の特徴・将来の進路を徹底解説!

大学の理学部・化学科に進学したら?学べること・工学部との違い・向いている人の特徴・将来の進路を徹底解説!

大学の理学部・生物学科に進学したら?学べること・工学部との違い・向いている人の特徴・将来の進路を徹底解説!

大学の理学部・地球・宇宙科学系学科に進学したら?工学部との違い・学べること・向いている人の特徴・将来の進路・取得できる資格を徹底解説!

大学の理学部・情報科学・計算科学系学科に進学したら?工学部との違い・学べること・向いている人の特徴・将来の進路・取得できる資格を徹底解説!


学習塾宗樹舎のHPはこちら👉https://soukisya.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿